安心して暮らせる 住みやすいまちづくりを
株式会社大地

ABOUT 会社紹介

私たちと共に 未来へ誇れるまちづくりを

私たち株式会社大地は、創業以来、常に新しいことに着眼し、一歩一歩実績を積み重ねて参りました。 我々の根幹をなす精神とは、常に新しい事へ取り組む姿勢であり、その積み重ねが長きに渡り創り上げてきた伝統であると考えております。 その伝統を継承するために我々は、移り変わりの激しい時代のニーズをいち早く察知し、最新技術を積極的に推進活用し、環境負荷の低減や高品質製品の提供を行うと共に、地域企業としての誇りや責任を深く認識し、社会貢献活動を積極的に邁進していく所存でございます。

BUSINESS 事業内容

埼玉県、川口市をはじめとする公共土木工事の施工

下水道本管布設工事
鋼製ケーシング築造、下水道推進工事
河川・水路築造工事
上水道本管布設工事

WORK 仕事紹介

土木作業員
現場監督(土木施工管理)

BENEFITS 福利厚生

資格取得支援制度

資格取得支援制度もあり、受講料・受験料は全額会社負担です。あなたのスキルアップを全力で応援します!

社会保険完備

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 完備

作業員寮、住宅手当

さいたま市内に作業員宿舎があります(TV・エアコン・Wi-Fi完備、3食食事あり)

FAQ よくある質問

自株式会社大地はどんな業務を行っていますか?
上下水道の本管布設、 排水構造物、 コンクリート構造物等、 土木工事全般を行っています。 民間工事よりも公共工事が主体です
会社の強み・特徴はなんですか?
公共工事をメインに安定した経営を行っており、 従業員の資格取得などのスキルアップも全力で応援して います。
学歴、職歴、年齢などに制限はありますか? また、 未経験での応募は可能でしょうか?
学歴、職歴不問です。 また、体力に自信があれば年齢関係なく働けます。 未経験の方や経験に不安がある 方も、採用担当がしっかりと相談させて頂きます。
1日の労働時間や休日、 残業はどのくらいありますか?
基本的な労働時間は朝8時~夕方5時までで、休日は隔週の週休二日制 (第2・4土曜日休み)です。残業は現場の状況によっては多少あります。
出張や転勤はありますか?
通勤に多少時間がかかる現場もありますが、 出張や転勤はありません。 (災害復興支援の場合は除く)
作業時の服装は決まりがありますか?
(かっこいい) 作業着やヘルメット、作業に必要な道具類は会社が貸与します。
仕事が日曜・祝祭日や夜間になることはありますか?
現場の状況によっては作業が日曜・祝祭日、夜間になる場合もあります (各種手当あり)。
重機オペレーターや車両の運転だけでも働けますか?
現在は重機オペレーターや運転手専門の求人は行っておりません。
給料はどれくらい貰えますか?
1日当り 12,000円~16,000円 (月給制) で、経験・能力・資格等によって決めさせて頂きます。 給与以外にも年2回の賞与の支給実績もあります。
住み込みは可能ですか?
さいたま市岩槻区の作業員宿舎 (独身寮)に入寮可能です。(テレビ・冷蔵庫・Wi-Fi完備) 美味しい「まかない(朝・夕、お昼はお弁当)」があります。